オタワ大学における現代語・文学学部の成績優秀者表彰式の開催

 


 4月13日、オタワ大学にて現代語・文学学部の成績優秀者表彰式が開催され、門司大使夫妻が出席しました。


 同大学の現代語・文学学部では、日本語コースを始めとする計12種類の言語・地域別研究といった幅広いコースが提供されています。毎年開催されている同表彰式では、特に優秀な成績を収めた学生が表彰され、オタワの外交団から書籍等の賞品が贈呈されます。


 同大学のFan Linアジア研究科コーディネーターより、日本語コースを履修している日本語成績優秀者3名が発表され、門司大使からWarren Wu氏、Shizhe Liu氏、Jasmine Massé氏それぞれに賞品が渡されました。今期は、約140名の学生が日本語を学習しています。

 

 

  

 

Fan Linアジア研究科コーディネーター

 

 

 

 

日本語成績優秀者に記念品を渡す門司大使

 

 

 

   

 

左から:相津氏(オタワ大学日本語講師)、Linアジア研究科コーディネーター、門司大使、Wu氏、Massé氏、Liu氏、当館の落合書記官、松下氏(オタワ大学日本語講師)

 

 

 

 

受賞者及び日本語講師と歓談する門司大使夫妻

 

 

 

 

表彰式の様子

 

 

 

 

 

相津氏、門司大使夫妻、Massé氏、Liu氏、松下氏