小原流生け花展の開催 ‐「春の慶び」‐

 

 

 3月28日及び29日、大使館講堂にて、小原流生け花展を開催しました。来る春の訪れを感じさせる、彩り豊かな美しい作品の数々が展示されました。オタワではまだ寒さが続く中、生け花小原流オタワ支部の方々により春の暖かさと明るさが届けられました。


 28日の開会式では、小原流生け花オタワ支部のエリザベス・アームストロング会長、展示主任の川崎光子氏が挨拶を行いました。当館の軽部公使は冒頭挨拶にて、大使館でこの生け花展を開催できるのは悦ばしく、展示作品から春の訪れを感じると述べました。軽部公使はまた、小原流オタワ支部の25年以上に渡る日本文化の普及、日加両国の異文化交流への貢献に対して感謝の意を述べました。


 開催中には430人以上の方々が生け花を鑑賞しに訪れ、作品の優美で洗練された美しさを堪能しました。

 

 

 

  

 

冒頭挨拶をする軽部公使

 

 

 

 

小原流オタワ支部川崎展示主任

 

 

 

 

小原流オタワ支部アームストロング会長

 

 

 

 

展示作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  

 

展示作品