広報文化センター
開館時間
月曜日~金曜日 9:00-12:15、13:30-16:45
電話: (613) 241-8541 (代表)
Email: infocul@ot.mofa.go.jp
*広報文化センターは、大使館の閉館日には閉館となります。
図書サービスの案内
四季により姿を変える小日本庭園を眺める、日本大使館の広報文化センターのロビーでは、日本の書籍、DVD、音楽CDが閲覧でき、貸し出しサービスも行っております(一部貸し出し不可)。また、日本語以外に、日本に関する英語やフランス語で書かれた図書も利用できます。
貸し出しを希望する方は、貸し出し規定をご確認の上、ご利用ください。
- 図書:
リファレンス/政治/経済/歴史/宗教・思想/地理/科学・技術/美術・芸術/日本学・社会学/趣味/日本語/旅行/建築/俳句・古典/文学/フィクション/ノンフィクション/児童書/コミック
-
DVD:
邦画/洋画/アニメーション/コンサート
*一部の日本コード版のDVDに関しては、再生可能なDVD機器のみでご覧頂けます。
-
音楽CD:
伝統音楽/尺八/三味線/笛/琵琶/胡弓/琴/日本の歌/太鼓/民謡/童謡/国家/日本の音/日本の歳時記/落語/ジャズ/イージーリスニング/J-POPS/フォークソング/演歌作品/アニメ音楽
日本文化紹介グッズの貸し出し
日本や日本文化を紹介するための、グッズの貸し出しを行っています。利用可能なものは、下記のとおりです。
- 浴衣
- ハッピ
*学校などにおける、日本や日本文化紹介に使用する場合のみの貸し出しとなります。それ以外の目的でのご利用はご遠慮下さい。
文化行事
今後開催される文化行事は、当ホームーページのトップページにある、「Upcoming Events」の欄に随時掲載されますので、そちらをご確認下さい。また、文化行事の予定をEmailで入手希望の方は、こちらからフォームにご記入頂くか、日本大使館広報文化班までお電話でお申し込み下さい。
日本大使館 広報文化班
電話: (613) 241-8541 (代表)
Email:infocul@ot.mofa.go.jp
過去の文化行事は、こちらからご覧頂けます。
スクール・ビジット・プログラム
広報文化センターでは、オタワ市及びガティノー市内の学校を訪問し、カナダの児童・生徒に、日本および日本文化を英語または仏語で紹介する、スクール・ビジット・プログラムを行っています。スクール・ビジット・プログラムの詳細については、こちらをご覧下さい。
情報提供
広報文化センターでは、日本や日本文化に関して、電話、手紙、Emailによる照会を受け付けています。広報文化センターで直接お答えすることが出来ない場合には、適切なコンタクト先をご紹介致します。
日本へのご旅行に関する情報については、日本政府観光局(JNTO)へお問い合わせ下さい。日本政府観光局(JNTO)カナダ事務所の連絡先は、こちら。