|
|
(写真クレジット: パトリック・ドイル氏)
石川大使及びカナダ芸術審議会のステークホルダー
リレーションズ部門の責任者であるジョン・ゴールドスミス氏と
写真に納まる受賞者のマサコ及びスタンリー・フカワ夫妻
|
(写真クレジット: パトリック・ドイル氏)
石川大使及びカナダ芸術審議会のステークホルダー
リレーションズ部門の責任者であるジョン・ゴールドスミス氏と
写真に納まる受賞者のヤニック・ベロー女史
|
石川大使及びカナダ芸術審議会のステークホルダーリレーションズ部門の責任者であるジョン・ゴールドスミス氏より、受賞者に対し賞品が授与されました。英語書籍部門受賞作品は、「Spirit of the Nikkei Fleet: BC’s Japanese Canadian Fishermen」の共同執筆者である、マサコ・フカワ女史及びスタンレー・フカワ氏が授賞しました。フランス語書籍部門受賞作品は、フランス語と英語の短歌が収められている「D'âmes et d'ailes/of souls and wings」を執筆したヤニック・ベロー女史に授与されました。英語書籍出版社であるHarbour Publishing社のデビー・ブラウン女史びフランス語書籍出版社Éditions du ‘Tanka’ Francophone社のジェニン・ジョヤール女史へも、尽力を評価する賞状が授与されました。 |
|
|
 |
 |
石川大使とジョン・ゴールドスミス氏から賞状を受取る
Harbour Publishing社のデビー・ブラウン女史
|
石川大使とジョン・ゴールドスミス氏から賞状を受取る
Éditions du ‘Tanka’ Francophone社のジェニン・ジョヤール女史 |
石川大使は、冒頭挨拶にて、両授賞作品は形式こそ異なるものの、読む人の心をとらえる点において同様であると述べました。また、130年におよぶブリティッシュ・コロンビア州における日系カナダ人の漁業産業の歴史について書かれた、フカワ夫妻の作品に言及し、カナダ太平洋沿岸の様々な時代に我々をいざなう、と述べました。続けて、石川大使はフランス語で、ベロー女史の短歌を味わうことで、国境の概念を越え、我々は深い感情へと身を投じるとし、これは文学の持つ不思議な力である、と発言しました。 |
|
|
|
|