ジャパン・ソサイエティにおける奥田大使講演

 

 


 

 4月10日、奥田大使はジャパン・ソサイエティ主催昼食会において、「安倍政権の外交及び経済政策」をテーマに講演を行いました。

昼食講演会には、ジャパン・ソサイエティの法人・個人会員を中心に、60名以上が出席しました。

 

 ベン・シプリアッティ・ジャパン・ソサイエティ代表による紹介の後、ジョン・クレッグ同会長の司会の下、奥田大使より講演を行いました。奥田大使は、講演前半において、安倍政権の安全保障政策に関し、日本を取り巻く安全保障環境や日本国憲法に基づく自衛隊の活動に対する制約など日本の安全保障政策の見直しの背景について触れつつ、安倍政権の国家安全保障戦略の内容について説明を行いました。講演後半においては、安倍政権の経済政策に関し、アベノミクスの第三の矢を中心に説明を行いました。

 

 講演後、出席者より、日本国憲法第9条をめぐる議論、昨今のウクライナ情勢を踏まえた日本の対応、アベノミクスの第三の矢、日本のエネルギー政策など幅広い問題について質問がありました。