奥田大使夫妻のケベック州公式訪問:2014年2月12日~2月15日 |
奥田大使夫妻は、2月12日から15日にかけてケベック州を公式訪問しました。
州都ケベックシティでは、デュシェーヌ副総督夫妻、マロワ州首相、シャニョン州議会議長、リゼ州国際関係・仏語圏・貿易大臣、デュシェーヌ州高等教育・研究・科学技術大臣等と会談を行いました。また、ラヴァル大学で行われている日本語授業の模様を視察し、在留邦人、ラヴァル大学関係者ともそれぞれ意見交換を行いました。さらに、奥田大使夫人は、青少年交流を目的とするKAKEHASHIプロジェクトで今年3月に生徒が訪日を予定しているロシュベル高校を訪問し、先生や生徒と懇談したほか、ケベック文明博物館を視察しました。
続いて訪れた同州最大都市のモントリオールでは、コデール市長を表敬訪問し、シャレ元州首相とも会談を行いました。また、元JETや科学技術関係者とそれぞれ意見交換を行ったほか、日系企業を視察しました。右に加え、奥田大使夫人は、日系文化会館及びシャトーラムゼー博物館を視察しました。
今年1月にはケベック州のリゼ国際協力・仏語圏・貿易大臣が訪日したこともあり、州政府関係者ほか各方面より、日・ケベック関係の更なる強化に向けた期待が示されました。その一例として、13日には、奥田大使が議論の様子を見守る中、ケベック州議会で在京ケベック州政府事務所設立40周年を記念する動機が満場一致で可決されました。
今回の公式訪問を通じて、日・ケベック間の協力・交流の歴史的な重みと知的な深さを再確認するとともに,今後のさらなる関係強化に向けた大きな可能性を実感しました。ケベック州の日本に対する高い関心と期待に応え、幅広い分野での協力を一層促進するべく、ますます努力する考えです。
|
![]() |
![]() |
デュシェーヌ州高等教育・研究・科学技術大臣と奥田大使
|
(左から)新井在モントリオール総領事、奥田大使、リゼ州国際関係・仏語圏・貿易大臣
|
![]() |
![]() |
マロワ州首相と奥田大使
|
シャニョン州議会議長と奥田大使
|
![]() |
![]() |
コデール・モントリオール市長と奥田大使
|
奥田大使夫人によるロシュベル高校訪問
|