令和元年秋の外国人叙勲 勲章伝達式

令和3年9月8日
 9月8日、川村泰久大使夫妻は、令和元年秋の外国人叙勲で旭日重光章を受章したジェームズ・テイラー元駐日カナダ大使への勲章伝達式を大使公邸で行いました。テイラー氏は、1989年から1993年まで駐日カナダ大使を務め、1991年にはマルルーニー首相の訪日のため尽力し、良好な二国間関係の一層の発展に大きく貢献するとともに、これに先立つ対外国務次官任期中(1985-89年)にカナダ政府の外交戦略「パシフィック2000」の策定に携わり、同戦略の下、日本・カナダ間の関係強化及び人的交流の拡大に寄与しました。
 式典では、川村大使がテイラー氏の功績を称える祝辞を述べた後、勲記及び勲章を授与し,テイラー氏が答礼のスピーチを行いました。
 外国人叙勲は、日本との友好の増進等について顕著な功労のあった外国人に対して実施されるもので、令和元年秋の外国人叙勲受章者は計136名でした。
 
大使祝辞
 
川村大使祝辞

 
勲記伝達

 
テイラー氏答辞

 
テイラー氏夫妻、川村大使夫妻

 
テイラー氏家族、川村大使夫妻