令和3年春の外国人叙勲 受章者の発表

令和3年5月4日
 令和3年4月29日、日本政府は令和3年春の外国人叙勲受章者を発表しました。本叙勲は、我が国との友好の増進等について顕著な功労のあった外国の方々に対して授与されるものです。今回の受章者は計117名で、その中でカナダでは以下3名の方々が受章の運びとなりました。誠におめでとうございます。

 
勲章:旭日小綬章
ジェイコブ・コバリオ氏
主要経歴:現 カールトン大学歴史学部准教授
現住所:オンタリオ州オタワ市
功績概要:カナダにおける日本研究の発展及び日本・カナダ間の相互理解の促進に寄与されました。

 

勲章:旭日双光章
スザンヌ・エティエ氏
主要経歴:元 ケベック州政府在日事務所代表
現住所:ケベック州ブシェルヴィル市
功績概要:日本・カナダの地域間交流及び相互理解の促進に寄与されました。

 

勲章:旭日双光章
ワン・タッコン氏
主要経歴:特級厨師
現 中国飲食文化大師
現住所:中華人民共和国香港特別行政区
功績概要:中華人民共和国における日本食材の普及に寄与されました。

 

リンク
   日本の勲章・褒章(内閣府ホームページ)
   外国人叙勲受章者名簿(外務省ホームページ)