石兼大使のノバスコシア州公式訪問 2018年7月10日~11日

平成30年7月19日
 石兼大使は,夫人同伴で7月10日~11日にノバスコシア州を公式訪問しました。ノバスコシア州の面積は5万5千平方方キロメートル,人口は95.3万人(2017年)で,約830人の日本人滞在者がいます。大西洋への玄関口であるハリファックス港やハリファックス空港を有する同州は地政学的にも重要な州であり,我が国は同州からカニやロブスター等の水産物を多く輸入しています。
 
 石兼大使は,7月11日にノバスコシア州の州都ハリファックス市で,アーサー・ルブラン副総督,ステファン・マクニール州首相,ケヴィン・マーフィー州議会議長を表敬した他,州政府関係者との昼食兼意見交換会に出席しました。これらの会談では,日加修好90周年における日本及びカナダ,そしてノバスコシア州間での関係強化,両者の文化・経済関係等について意見交換を行いました。
 
 また,石兼大使は,マイク・サヴェージ・ハリファックス市長とも会談を行った他,海洋研究分野で有名なダルハウジー大学を訪問し,アリス・アイケン研究担当副学長らとも意見交換を行いました。
 
石兼大使夫妻とルブラン副総督夫妻

 
マクニール州首相と

 
マーフィー州議会議長と (写真左から)サヴェージ・ハリファックス市長,石兼大使,
サレット在ハリファックス名誉総領事