山野内勘二大使のサスカチュワン州公式訪問 2022年8月8日~10日
令和4年8月10日
                         山野内勘二大使は、8月8日~8月10日にサスカチュワン州を公式訪問しました。2022年5月の大使就任以来、各州に対する初めての公式訪問となりました。
 
山野内大使は、8月9日にサスカチュワン州の州都リジャイナで、スコット・モー州首相、ランディ・ウィークス州議会議長と会談した他、ティム・マックレオド州官房長官主催の昼食会に出席しました。これらの会談では、サスカチュワン州の小麦や菜種、肥料原料の塩化加里などの貿易の一層の促進や、エネルギー分野における日本とサスカチュワン州の連携可能性等について意見交換しました。
 
さらに、8月8日はリジャイナ大学のジェフ・ケシェン学長と留学生交流の促進等について意見交換した他、8月9日にクリス・デッカー・サスカチュワン州貿易輸出パートナーシップ(STEP)社長、サンドラ・マスターズ・リジャイナ市長、及びリジャイナ日系文化クラブ会員の方々と、それぞれ意見交換を行いました。
 
また、8月8日には同州南部のエステバンに所在するバウンダリー・ダム発電所付設のCCS(Carbon Capture and Storage)施設を、8月9日にはリジャイナ近郊のパスクアに所在するG3 Canada Limited社の穀物エレベーターを視察しました。
 
	
		
 
山野内大使は、8月9日にサスカチュワン州の州都リジャイナで、スコット・モー州首相、ランディ・ウィークス州議会議長と会談した他、ティム・マックレオド州官房長官主催の昼食会に出席しました。これらの会談では、サスカチュワン州の小麦や菜種、肥料原料の塩化加里などの貿易の一層の促進や、エネルギー分野における日本とサスカチュワン州の連携可能性等について意見交換しました。
さらに、8月8日はリジャイナ大学のジェフ・ケシェン学長と留学生交流の促進等について意見交換した他、8月9日にクリス・デッカー・サスカチュワン州貿易輸出パートナーシップ(STEP)社長、サンドラ・マスターズ・リジャイナ市長、及びリジャイナ日系文化クラブ会員の方々と、それぞれ意見交換を行いました。
また、8月8日には同州南部のエステバンに所在するバウンダリー・ダム発電所付設のCCS(Carbon Capture and Storage)施設を、8月9日にはリジャイナ近郊のパスクアに所在するG3 Canada Limited社の穀物エレベーターを視察しました。
![]()  | 
		|
| モー州首相と | 
		|
![]()  | 
			![]()  | 
		
| ウィークス州議会議長と | 
			マックレオド州官房長官と | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
		
| マスターズ・リジャイナ市長と | バウンダリー・ダム発電所の視察 | 
                    



