カナダ世界青年の船事後活動組織(SWYAAカナダ)に対する在外公館長表彰授章式の開催
令和6年5月28日
2024年5月28日、山野内勘二大使は、カナダ世界青年の船事後活動組織(SWYAAカナダ)に対し、在外公館長表彰を授与しました。
式典では、山野内大使が祝辞を述べ、SWYAAカナダが長年にわたり日加両国の友好関係を促進し、世界中の世界青年の船事業同窓生をつなぐために様々な活動を行ってきたことを称賛しました。また山野内大使は、同事業が長い歴史を持ち、世界各地においてリーダーシップ・スキルの発展やリーダーの育成に貢献してきたことを紹介しました。同事業は1991年以来、日加関係の促進に重要な役割を果たしており、これまでに累計155人のカナダ人が参加しています。
これに対し、マイク・ラフレールSWYAAカナダ代表は、今般の受章への謝意を述べると共に、式典に出席した世界青年の船事業同窓生、カナダ首相青年諮問委員会メンバー、Universities Canada及びカールトン大学職員、カナダ政府関係者に感謝の意を表しました。
続いて、アンジェロ・イアコーノ加日議員連盟共同副議長(下院議員)とウェルドン・エップ・カナダ外務省次官補(インド太平洋担当)が祝辞を述べ、世界中で国際協力と理解を促進する上での人的交流の重要性を述べました。
最後に、シェルビー・クランプ=ニューマン影の女性・ジェンダー平等・青少年担当大臣(下院議員、保守党)が乾杯の挨拶を行いました。
式典では、山野内大使が祝辞を述べ、SWYAAカナダが長年にわたり日加両国の友好関係を促進し、世界中の世界青年の船事業同窓生をつなぐために様々な活動を行ってきたことを称賛しました。また山野内大使は、同事業が長い歴史を持ち、世界各地においてリーダーシップ・スキルの発展やリーダーの育成に貢献してきたことを紹介しました。同事業は1991年以来、日加関係の促進に重要な役割を果たしており、これまでに累計155人のカナダ人が参加しています。
これに対し、マイク・ラフレールSWYAAカナダ代表は、今般の受章への謝意を述べると共に、式典に出席した世界青年の船事業同窓生、カナダ首相青年諮問委員会メンバー、Universities Canada及びカールトン大学職員、カナダ政府関係者に感謝の意を表しました。
続いて、アンジェロ・イアコーノ加日議員連盟共同副議長(下院議員)とウェルドン・エップ・カナダ外務省次官補(インド太平洋担当)が祝辞を述べ、世界中で国際協力と理解を促進する上での人的交流の重要性を述べました。
最後に、シェルビー・クランプ=ニューマン影の女性・ジェンダー平等・青少年担当大臣(下院議員、保守党)が乾杯の挨拶を行いました。
![]() |
![]() |
山野内大使の祝辞 |
表彰状を手にするラフレールSWYAAカナダ代表と山野内大使 |
![]() |
![]() |
イアコーノ加日議連共同副議長(下院議員)の祝辞 |
エップ加外務省次官補の祝辞 |
![]() |
![]() |
クランプ=ニューマン影の女性・ジェンダー平等・青少年担当大臣(下院議員)による乾杯の挨拶 | 山野内大使とSWYAAカナダの幹部 |