野球映画上映会の開催

令和元年8月7日
 7月26日及び27日、当地野球チームであるオタワ・チャンピオンズ主催の下、カールトン大学の後援を得て,当館、カナダ映画協会(CFI)、国際交流基金、オタワ日系協会(OJCA)、在カナダフランス大使館、Connections Productions及び在カナダ台北経済文化處が協力し野球映画の上映会が行われました。本上映会は,今年7月上旬に当地で開催された四国アイランドリーグplus選抜チームとオタワ・チャンピオンズとの交流戦と共に,スポーツを通じて日加両国の友好関係を促進し,更に2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会で復活する野球への関心を高める機会となりました。

 7月26日、野球上映会初日は,「バンクーバーの朝日(2014年公開)」を上映しました。オープニングでは,マイルズ・ウォルフ・オタワチャンピオンズ・オーナー及び東プリクリル陽子カールトン大学言語学・言語研究学部日本語講師代表,メリッサ・カミバヤシ=ステープル・オタワ日系協会(OJCA)会長より挨拶が行われました。
7月27日には、「The Outlaw League(2014年公開)」及び「Late Life: The Chien-Ming Wang Story(2018年公開)」の計2作品が上映されました。
マイルズ・ウォルフ・オタワチャンピオンズ・オーナーによる挨拶

 
東・プリクリル・カールトン大学言語学・言語研究学部
日本語講師代表による挨拶
 
メリッサ・カミバヤシ=ステープル・
オタワ日系協会(OJCA)会長による挨拶
「バンクーバー朝日」上映前の様子