2023年度 盆栽展の開催
令和5年9月24日
                         9月23日及び24日、当館は、広報文化センターにて、オタワ盆栽協会との共催による本年度盆栽展「Bonsai Expo 2023」を催しました。オタワ盆栽協会は1984年に創設され、現在では100人以上の会員が活動しています。
 
9月23日の開会式において、山野内勘二大使はオタワ盆栽協会の活動は二か国間の掛け橋となり、日本文化を広める貢献を行っていると同協会の活動を称えました。
またヴィアニー・ルドゥック・オタワ盆栽協会会長は長年の協会の発展に対する大使館の支援に感謝の意を表しました。
 
今回で大使館での開催が18回目となる盆栽展には2日間で約1000人が来場し、樹齢100年のものを含む40点近い数の作品を鑑賞しました。また両日行われたデモンストレーションでは、素材の剪定・針金掛けなどの実演を行い、来場者の高い関心を集めました。
 
	
		
 
展示作品
9月23日の開会式において、山野内勘二大使はオタワ盆栽協会の活動は二か国間の掛け橋となり、日本文化を広める貢献を行っていると同協会の活動を称えました。
またヴィアニー・ルドゥック・オタワ盆栽協会会長は長年の協会の発展に対する大使館の支援に感謝の意を表しました。
今回で大使館での開催が18回目となる盆栽展には2日間で約1000人が来場し、樹齢100年のものを含む40点近い数の作品を鑑賞しました。また両日行われたデモンストレーションでは、素材の剪定・針金掛けなどの実演を行い、来場者の高い関心を集めました。
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 山野内大使による冒頭挨拶 | 
			ルドゥック会長による挨拶 | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
		
| ルドゥック会長から説明を受ける山野内大使夫妻 | 
			会場の様子 | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
		
| デモンストレーション(9月23日) | 
			デモンストレーション(9月24日) | 
		

展示作品
                    




