2019年度盆栽展の開催
令和元年9月20日
9月14~15日、当館広報文化センターにおいて、オタワ盆栽協会による本年度盆栽展を開催しました。盆栽展は当館で最も人気のあるイベントで、2日間で集まった約1000人の来場者は、樹齢200年以上のものを含む40点以上の盆栽を楽しみました。
14日の開会式で石兼大使は、オタワ盆栽協会の日頃の当館への協力に謝意を表し、芸術や文化は二国間の交流や相互理解を促進する主要要素であり、盆栽協会の活動は趣味の域を超え、文化や対話を通して人と人を結びつける働きをしていると述べました。
また、両日午後に行なわれた盆栽協会会員によるデモンストレーションは、来場者の高い関心を集め、盆栽についての理解を深める機会となりました。
14日の開会式で石兼大使は、オタワ盆栽協会の日頃の当館への協力に謝意を表し、芸術や文化は二国間の交流や相互理解を促進する主要要素であり、盆栽協会の活動は趣味の域を超え、文化や対話を通して人と人を結びつける働きをしていると述べました。
また、両日午後に行なわれた盆栽協会会員によるデモンストレーションは、来場者の高い関心を集め、盆栽についての理解を深める機会となりました。
![]() |
![]() |
冒頭挨拶する石兼大使 |
挨拶するヴィアニー・ルドゥック・オタワ盆栽協会会長 |
![]() |
![]() |
ルドゥック会長の案内で盆栽を鑑賞する石兼大使夫妻 | 会場の様子 |

![]() |
![]() |
![]() |
デモンストレーション(14日) | デモンストレーション | デモンストレーション(15日) |