カールトン大学国際関係研究会の学生による日本大使館訪問
令和元年11月15日
11月5日、カールトン大学国際関係研究会(Carleton International Relations Society (CIRS))に所属する27名の学生が、日本の外交について学ぶため当館を訪問しました。
今村公使が日本の外交及び日加関係についてのプレゼンテーションを行い、日本の安全保障戦略や現在の日加関係、日加関係強化のための将来の展望、日本が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」というビジョンについて紹介しました。
講演会後は、活発な質疑応答が行われ、日本とアジア諸国との関係及び安全保障問題、日加間の人物交流、日本大使館の業務など多岐にわたる質問がされました。
今村公使が日本の外交及び日加関係についてのプレゼンテーションを行い、日本の安全保障戦略や現在の日加関係、日加関係強化のための将来の展望、日本が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」というビジョンについて紹介しました。
講演会後は、活発な質疑応答が行われ、日本とアジア諸国との関係及び安全保障問題、日加間の人物交流、日本大使館の業務など多岐にわたる質問がされました。
![]() |
![]() |
今村公使によるプレゼンテーションの冒頭の様子 |
プレゼンテーションの様子 |
![]() |
![]() |
今村公使によるプレゼンテーションの様子 |
学生からの質問に答える今村公使 |
![]() |
|
当館を訪問したカールトン大学国際関係研究会の学生 |