令和5年春の外国人叙勲 勲章・勲記伝達式(クレティエン元カナダ首相)
令和5年6月1日
6月1日、山野内大使は、令和5年春の外国人叙勲で旭日大綬章(外国人に対する賞賜としては最高位)を受章したジョゼフ・ジャック・ジャン・クレティエン元カナダ首相への勲章・勲記伝達式を大使公邸で行いました。1993年から2003年までカナダ首相を務めたクレティエン氏は、日本を含むアジア諸国との関係強化を掲げ、10年の首相在任中に4度訪日するなど積極的な対日外交を展開され、日本とカナダの間の関係強化及び友好親善に寄与されました。
式典では、山野内大使がクレティエン氏の功績を称える祝辞を述べた後、勲記及び勲章を授与し、クレティエン氏が答礼のスピーチを行いました。
外国人叙勲は、日本との友好関係や相互理解増進等について顕著な功労のあった外国人に対して実施されるもので、令和5年春の外国人叙勲受章者は計103名(うち旭日大綬章は7名)でした。

握手するクレティエン氏と山野内大使
式典では、山野内大使がクレティエン氏の功績を称える祝辞を述べた後、勲記及び勲章を授与し、クレティエン氏が答礼のスピーチを行いました。
外国人叙勲は、日本との友好関係や相互理解増進等について顕著な功労のあった外国人に対して実施されるもので、令和5年春の外国人叙勲受章者は計103名(うち旭日大綬章は7名)でした。
![]() |
![]() |
山野内大使祝辞 |
勲章・勲記の伝達 |
![]() |
![]() |
勲記を手にするクレティエン氏と山野内大使 | クレティエン氏答辞 |

握手するクレティエン氏と山野内大使