オタワ大学公共国際関係大学院生による訪問

令和6年3月22日
 3月21日、オタワ大学公共国際関係大学院(GSPIA)の学生12名が日本の外交政策や日加関係について知識を深めるため当館を訪問しました。
 
 古谷徳郎次席公使は、日本の外交政策や日加関係、自身のカナダにおける外交官としての仕事についてプレゼンテーションを行いました。続いて、学生から、日本の外交政策や外交官としてのキャリアに関する様々な質問が寄せられるなど、活発な意見交換が行われました。
 また、当館職員より、大使館の文化活動やイベントに関する簡単な説明の他、JETプログラムや文部科学省(MEXT)国費外国人留学生奨学金などの日本政府が提供する人物交流プログラムについて紹介しました。

 
集合写真

 
古谷次席公使のプレゼンテーションに耳を傾ける学生

 
古谷次席公使のプレゼンテーションに耳を傾ける学生 議論に参加する学生