Live, Work, Study in JAPANの開催
令和2年3月13日
3月6日、当館とJETAAオタワ支部の共催で、日本の人的交流事業広報イベント「Live, Work, Study in JAPAN!」を開催しました。本イベントでは、日本政府が実施する「JETプログラム」や「MEXT奨学金(日本政府奨学金留学生制度)」、「ワーキング・ホリデー制度」について紹介を行いました。
日本,カナダ両国の各プログラム担当者よりプログラムの概要及び申請手続き等についての説明が行われた後、元プログラム参加者が自らの体験について話しました。
プレゼンテーションの後、参加者は、日本食を楽しみながら、各プログラム体験者と直接話す機会を持ちました。
日本,カナダ両国の各プログラム担当者よりプログラムの概要及び申請手続き等についての説明が行われた後、元プログラム参加者が自らの体験について話しました。
プレゼンテーションの後、参加者は、日本食を楽しみながら、各プログラム体験者と直接話す機会を持ちました。
![]() |
![]() |
JETプログラムについて紹介する カナダJETプログラム・コーディネーターのマイリン・グエン氏 |
自らの体験について話すJETプログラム同窓生の サブリナ・ゴーティエ氏 |
![]() |
![]() |
MEXT奨学金について説明する当館伊藤書記官 |
自らの体験について話すMEXT奨学金同窓生のユリア・キム氏 |
![]() |
![]() |
ワーキング・ホリデー・ビザについて説明するカナダ移民・難民・ 市民権省のステファニー・モージョー氏とタティアナ・ハンラン氏 |
ワーキング・ホリデー・ビザで日本に滞在経験があり、 自らの体験について話すマット・クレメント氏 |
![]() |
![]() |
日本食を楽しむ参加者 | JET同窓生と話す参加者 |