OJCA/OJCCによる夏祭りの開催

令和6年7月6日
 7月6日、当館は、オタワ市内のサンディヒル・コミュニティセンターにて、オタワ日系協会(OJCA)とオタワ日系文化センター(OJCC)により開催された夏祭りに参加しました。イベント当日は雨予報を覆し、陽光降り注ぐ一日となり、会場には1000名を超える来場者が訪れ、大変盛況なイベントとなりました。
 
 開会式典では、山野内勘二大使が挨拶を行い、これまでの関係各位の尽力に対する敬意を述べるとともに、盛大な夏祭りの開催に現れる日系コミュニティの団結に祝意を述べました。続いて、メリッサ上林オタワ日系協会(OJCA)会長、イエティ・マラヴィJETAA(JETプログラムの同窓会)オタワ支部会長による挨拶が行われ、コミュニティの素晴らしい結集、そして日本文化をカナダで楽しむ機会の継続に祝意を述べました。
 
 終日、柔道や空手、弓道などの伝統武道や、よさこい、盆踊り、和太鼓、浴衣ファッションショーなど、充実したパフォーマンスが行われました。また、山野内大使と有志館員も日本の有名楽曲等を演奏し、会場を大いに盛り上げました。モントリオールやトロントからも多数の団体が日本食や日本関連物品の販売及び展示に参加し、大好評を博しました。当館が設置したブースでは、JETプログラムや大阪・関西万博、観光情報を紹介したほか、ヨーヨー風船釣りや輪投げ、型抜きなどの日本の伝統的な遊びに加え、日本の子供たちからカナダへ寄せられた手紙への返事を書くブースを設置し、来場者に楽しんでいただきました。
 
 20年前に同夏祭りを創設し、運営に従事してきたJETAAオタワ支部から力強いバトンを受けたOJCA/OJCCにより、本年の夏祭りも賑やかかつ盛大なイベントとなりました。

 
山野内大使による挨拶

 
上林オタワ日系協会(OJCA)会長による挨拶

 
マラヴィJETAAオタワ支部会長による挨拶

 
山野内大使と館員(The Sussex Diplomats)による演奏

 
当館ブースの様子

 
当館ブースの様子

 
音和太鼓の演奏 よさこいの披露 会場の様子