小原流いけばな展「The Year of the Wood Dragon」の開催

令和6年6月2日
6月1日及び2日、当館広報文化センターにおいて、当館と小原流いけばなオタワ支部の共催により、小原流いけばな展「The Year of the Wood Dragon」を開催しました。出展者の自然との対話によって生み出された作品が並び、2日間で約1000名が来場し、丁寧に心を込めて生けられた展示作品を愛でつつ、作品の写真撮影や出展者と言葉を交わし、また生け花のワークショップを楽しみました。
 
展覧会の初日に行われた開会式では、小原流いけばなオタワ支部のエリザベス・アームストロング会長が挨拶を行いました。続いて、山野内勘二大使は、小原流いけばなオタワ支部が今年、創立35周年を迎えたことに触れ、オタワの生け花コミュニティが非常に強固な基盤を築いたことに心からの祝意を表しました。

 
山野内大使による挨拶
 
アームストロング小原流いけばなオタワ支部会長による挨拶

 
展示作品の説明を受ける山野内大使
 
2日間にわたり約1000人が来場

 
いけばな経験者・未経験者問わず幅広い年齢層が参加したいけばな体験コーナー 山野内大使と小原流いけばなオタワ支部関係者


展示作品(一部)