日本への野球伝来150年祝賀イベント「ジャパン・ナイト」の開催

令和4年8月9日
 8月6日(土)、オタワ市内のオタワ・タイタンズ球場において、試合開始前に「ジャパン・ナイト」と題した祝賀イベントが開催されました。本年は、北米から野球が日本に伝わってから150年という記念すべき節目の年です。また、現在、オタワ・タイタンズに日本人選手の福田満樹選手が在籍しており、野球を通じて日系コミュニティとの連帯を深める機会となりました。
 
 「ジャパン・ナイト」では、日本文化紹介パフォーマンスとして、音和太鼓やよさこい踊り、日本人ソプラノ歌手である橋本典子氏による君が代斉唱、山野内大使による米加双方の国歌のギター演奏も行われ、球場は大変な盛り上がりを見せました。また、メリッサ・カミバヤシ=ステープル・オタワ日系協会(OJCA)会長による始球式も行われました。
 
 祝賀イベント後に行われたオタワ・タイタンズ対サセックス・カウンティー・マイナーズ(アメリカ)の試合では、6対5でオタワ・タイタンズが勝利を収めました。
 
音和太鼓による演奏

 
高知県よさこいアンバサダー絆国際チームとKDC Ottawaによるよさこい踊り

 
橋本典子氏による君が代斉唱

 
山野内大使による米加双方の国歌のギター演奏

 
メリッサ・カミバヤシ=ステープル・オタワ日系協会(OJCA)会長による始球式 祝賀イベントの様子