日本物理学会とカナダ物理学会の交流協定署名式

平成30年10月16日
 10月9日,石兼大使は当館講堂で開催された日本物理学会とカナダ物理学会の交流協定署名式に出席しました。
 
 石兼大使,カナダ王立協会代表,連邦政府関係者等が見守る中,日本物理学会からは川村光学会長,カナダ物理学会からはブルース・ガウリン学会長が協定に署名しました。
 
 署名式において,石兼大使は,協定の締結に至ったことに対する喜びを述べるとともに,日本とカナダは科学技術協力協定の下で30年以上にわたり協力関係を有してきたが,今日の協定締結はこれまでの二国間協力に新たな一章を加えるものであること,この協定に基づき,今後,両学会間で人間社会をより豊かにする具体的な研究協力が実施されることを期待する旨を述べました。
 
 今後,協定に基づく具体的な共同研究が実施されること,両国の物理学会員,若手研究者の相互交流がさらに活発に行われることが期待されます。

 
石兼大使(左)同席の下,日本物理学会長(右)とカナダ物理学会長(中央)
による協定の交換

 
祝辞を述べる石兼大使