京都女子大学とオタワ大学の学術交流協定等署名式

平成30年8月30日
 8月20日,石兼大使は京都女子大学とオタワ大学の学術交流協定及び学生交換協定署名式に出席しました。
 
 署名式において,石兼大使は,日加修好90周年の記念すべき年に,カナダの首都オタワと日本の古都京都の大学との間で協定が締結されたことについての祝辞と,この協定を機に教育,研究の両面で,具体的な交流,協力が進められることへの期待と両大学の教職員や学生が,相手国の言語,文化,歴史等をより深く知り,将来にわたって日加間の架け橋となることへの期待を述べました。
  
 また,ジャック・フリーモントオタワ大学長より,新しい協定の締結を歓迎するとともに日本の大学とオタワの大学の関係が深化することへの期待が述べられました。続いて,林忠行京都女子大学長からカナダの多文化社会を学ぶにふさわしいオタワに学生を派遣できることへの喜びが述べられました。
 
 これらの協定に基づき,今後,毎年京都女子大学の学部学生がオタワ大学への,オタワ大学の博士課程学生が京都女子大学への短期留学という形で交流がスタートすることになります。
 
石兼大使(左)同席の下,京都女子大学長(中央)とオタワ大学長(右)
による協定への署名
京都女子大学,オタワ大学の皆様と石兼大使