令和5年春の外国人叙勲 受章者の発表

令和5年4月29日
 令和5年4月29日、日本政府は令和5年春の外国人叙勲受章者を発表しました。本叙勲は、我が国との友好の増進等について顕著な功労のあった外国の方々に対して授与されるものです。今回の受章者は104名で、その中でカナダでは以下の方々が受章の運びとなりました。

勲章:旭日大綬章
ジョゼフ・ジャック・ジャン・クレティエン氏
主要経歴:元 カナダ首相
現住所:オンタリオ州オタワ市
功績概要:日本・カナダ間の関係強化及び友好親善に寄与

 

勲章:旭日大綬章
デイビッド・マイケル・マローン氏
主要経歴:元 国際連合大学学長
現住所:ブリティッシュ・コロンビア州ビクトリア市
功績概要:日本と国際連合大学との関係強化及び学術研究の発展に寄与

 

勲章:旭日中綬章
ジュディス・ナンシー・ラビノヴィッチ氏
主要経歴:元 モンタナ大学人文科学部教授 モンタナ大学名誉教授
現住所:アメリカ合衆国モンタナ州ミズーラ市
功績概要:日本・アメリカ合衆国間の学術交流及び相互理解の促進に寄与

 

勲章:旭日双光章
グレース・トミコ・フルヤ氏
主要経歴:元 いけばなインターナショナル・オタワ・センテニアル支部会長
現住所:オンタリオ州オタワ市
功績概要:カナダにおける生け花の普及及び日本・カナダ間の友好親善に寄与

 

勲章:旭日双光章
ツヨシ・テリー・ヤスナカ氏
主要経歴:元 モントリオール日系文化会館会長、元 嵐太鼓創設者兼代表
現住所:ケベック州モントリオール市
功績概要:カナダにおける日系社会の福祉向上及び日本・カナダ間の友好親善に寄与

 

リンク
  日本の勲章・褒章(内閣府ホームページ)
  外国人叙勲受章者名簿(外務省ホームページ)