新型コロナウイルス(カナダ政府による渡航情報)

令和2年3月14日

1. 13日,カナダ外務省は,カナダ国民及びカナダ在住者に対して不要不急の国外への渡航を避けるとともに,既に海外にいるカナダ国民に対して,帰国手段が限定的になる前に帰国するよう訴える旨のニュースリリースを発出しました。

 これに伴い,同省は14日,ホームページの渡航情報にて全地域と対象に「不要不急の渡航をさける」(4段階のうちの3段階)を発出しました。

(日本に対する個別の渡航情報は以前と変わらず「十分注意を払う」(4段階のうちの2段階)となっています。)

 また,保健省が発出する渡航健康情報においても,全地域を対象に「不要不急の渡航をさける」(4段階のうちの3段階)となっています。

 

●ニューススリリース

https://www.canada.ca/en/global-affairs/news/2020/03/government-of-canada-advises-canadians-to-avoid-non-essential-travel-abroad.html

●渡航情報

https://travel.gc.ca/travelling/advisories

●渡航健康情報

https://travel.gc.ca/travelling/health-safety/travel-health-notices#risklevels

 

2. オンタリオ州保健局は、同ホームページにおいて3月14日現在の感染状況について以下のとおり発表しています。

現在検査中の事案 939件

陽性の事案     96件

回復した事案     5件

詳細 ( https://www.ontario.ca/page/2019-novel-coronavirus )

 

3. オタワ市保健局は同ホームページにおいて3月13日現在の感染状況について以下のとおり発表しています。

陽性の事案 3件

 40代 男性 オーストリアへの渡航歴あり

 40代 女性 イタリアへの渡航歴あり

 40代 女性 英国への渡航歴あり

詳細(https://www.ottawapublichealth.ca/en/public-health-topics/novel-coronavirus.aspx?utm_source=OPH&utm_medium=Home_Page_Banner&utm_campaign=Coronavirus&utm_content=Home_Page_Banner_OPH )

 

4. また,オタワ市保健局は新型コロナウイルスのアセスメント・センターを以下のとおり開設しています。

(1)対象

 ●咳または発熱等の症状がある方

 ●過去14日間にカナダ国外に旅行したか、新型コロナウイルスと診断された人と接触したことがある方

(2)住所等

 施設名 Brewer Park Arena

 住 所 151 Brewer Way

 受付時間 毎日 9:00~20:00

 

5. また、日本国外務省及び厚生労働省においては,ホームページにて以下のとおり情報提供を行っておりますところご確認ください。

〇外務省海外安全ホームページ

https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html

〇厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html (日本語)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html (英語)