離婚証明
令和5年11月21日
概要
いつ離婚したのかを証明するものです。使用目的
御本人の婚姻事項を外国官憲等に対して証明するものです。
必要書類(すべて原本)
- 申請書(当館に備え付け有り)
- 発行日より6ヶ月以内の戸籍謄(抄)本((1)離婚の事実が記載されているもの。記載が無い場合、離婚の事実が記載されている除籍謄本等が加えて必要。
(2)原本の返却を希望される場合は、写しもご持参ください。) - 申請者名義の有効なパスポート
- 当地滞在資格を証明する書類(Permanent Resident (PR) Card, Work Permit, Study Permit 等)
- 外国名が含まれる場合、綴りを確認できる公文書(例:配偶者が外国人の場合は配偶者の出生証明書、パスポート等)
手数料
支払い方法は現金のみ。料金表はこちら。注意事項
- 発給対象(申請者)は日本国籍を有する方に限られます。
- 自己の志望により外国籍を取得された方は、日本国籍を喪失しています。詳しくはこちらをご確認ください。