パスポート: 記載事項の変更
令和6年7月6日
記載事項の変更
◯記載事項に変更が生じた場合には、以下の二通りの手続きがあります。
(1) 現在所持するパスポートを返納して新規発給を申請する。
→ 新規発給ページへ
(2) 記載事項変更旅券(現在所有しているパスポートと有効期限満了日が同一となるパスポート)を申請する。
◯記載事項変更旅券申請のための必要書類
・申請書(領事窓口で入手)1通
・変更後の戸籍謄本(6ヶ月以内に作成されたもの)1通
・現在有効なパスポート
・写真1枚(写真詳細はこちらへ)
・カナダ滞在資格が確認できる書類(カナダ滞在査証、PRカード等)
・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する方は、同表記の確認ができるカナダ政府発行の身分証明書(健康保険証、婚姻証明書、配偶者のパスポート等)
◯手数料
・手数料は受領時に現金でお支払いください。(クレジットカード・デビットカード等、現金以外のお支払いはできませんのでご注意ください。)
・オンライン(電子)申請を行った方に限り、オンラインによるクレジットカード決済も可能です。(詳細)
→ 新規発給ページへ
(2) 記載事項変更旅券(現在所有しているパスポートと有効期限満了日が同一となるパスポート)を申請する。
◯記載事項変更旅券申請のための必要書類
・申請書(領事窓口で入手)1通
・変更後の戸籍謄本(6ヶ月以内に作成されたもの)1通
・現在有効なパスポート
・写真1枚(写真詳細はこちらへ)
・カナダ滞在資格が確認できる書類(カナダ滞在査証、PRカード等)
・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する方は、同表記の確認ができるカナダ政府発行の身分証明書(健康保険証、婚姻証明書、配偶者のパスポート等)
◯手数料
・手数料は受領時に現金でお支払いください。(クレジットカード・デビットカード等、現金以外のお支払いはできませんのでご注意ください。)
・オンライン(電子)申請を行った方に限り、オンラインによるクレジットカード決済も可能です。(詳細)
渡航先の追加
パスポート発給を受けた後、同パスポートに記載された渡航先以外の地域に渡航しようとする場合に行います。追加しようとする具体的な理由を必要としますので、詳しくは当館領事窓口にお問い合わせ下さい。