翻訳証明

平成30年5月25日

外国官憲に対し、翻訳文が日本の公文書の忠実な訳であることを証明します。

 

必要書類

  • 有効なパスポート
  • 証明が必要とされる書類原本及びその翻訳文



 

注意事項

  • 翻訳証明の対象となる文書は、日本の官公署が発給した公文書に限られます(但し、我が国の法律・規則等、及び係争事件の訴訟に関する裁判所による文書の翻訳は取扱いません)。
  • 翻訳文は申請者が用意し持参して下さい(翻訳文作成に参考となる雛形がある場合もあります。領事窓口までお問い合わせ下さい)。
  • 外国語から日本語への翻訳証明は取り扱いません(和訳文を添付すれば足りることになっています)。

 

 

 

手数料

  • 手数料は受領時に現金でお支払いください。(クレジットカード・デビットカード等、現金以外のお支払いはできませんのでご注意ください。)


 

 

交付日

  • 申請日の翌日 (大使館の休館日にかかる場合は、翌日以降となります)  

日本国外務省 各種証明について