8月5日、当館講堂にて次世代グローバルリーダー事業・世界青年の船(シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ・プログラム)に関する説明会が行われました。
大使館を代表して、横田栄一書記官が冒頭挨拶を行いました。
世界青年の船の過去の参加者からなる同窓会組織World Youth Alumni Association (SWYAA)のメンバーから、船内で多国間交流活動を行うという本プログラムのユニークな内容に加え、申請方法や、選考委員会は幅広い分野から様々なバックグラウンドを持つ参加者を求めていることなどを説明しました。また、申請者には、本プログラムに対して、自分が何を貢献できるのか、どのようにアピールするのが効果的かなどを十分に考えるべきとのアドバイスが与えられました。
参加者は、説明会で過去の参加者それぞれの体験談を聞いた後、質問及び交流する機会も設けられました。
カナダからは12人の参加者が選考され、200人以上の他国からの参加者と共に来年初めに日本丸に乗船し、日本からニュージーランド・フィジーを目指します。カナダからの参加申込みは9月1日まで受け付けられています。詳しくはこちらをご覧下さい。http://swycanada.org/ |