|

杉原千畝氏 |
**杉原千畝氏は,1985年,イスラエル政府からイスラエル最高の勲章であるヤド・ヴァシェム賞が贈られ,「諸国民の中の正義の人」として讃えられました。我が国外務省も,2000年10月10日,杉原氏生誕100周年を記念し,同氏の人道的かつ勇気のある判断と行動を改めて称え、日本外交の足跡として後世に伝えるために、顕彰のプレートを設置しました。 |
|
1.11月8日、当館講堂にて「杉原千畝(Persona Non Grata)」の映画上映会を開催しました。上映会では、二木孝・広報文化センター長が冒頭挨拶を行い、杉原氏の紹介や作品の背景について説明しました。会場には約70人の方々に参加頂き、杉原氏の勇気ある行動に感動を覚えたとの声が多数聞かれました。
|
 |
 |
冒頭挨拶する二木・広報文化センター長
|
映画「杉原千畝」の一場面
|
2.続いて11月13日には、市内カールトン大学のKailash Mital劇場にて、当館と同大学のホロコースト教育・奨学金センター(CHES)の共催、在カナダ・イスラエル大使館と同リトアニア大使館の協力を得て、日本人俳優・水澤心吾(みさわしんご)氏による一人芝居「決断:命のビザ~杉原千畝物語~」の公演を行いました。
水澤氏は2006年からこの作品を演じて、杉原氏の業績を後世に伝える活動を続けられており、これまでに国内と米国やリトアニアを含め、250回以上の公演を行っています。
公演に先立ち、門司大使とCHESのMina Cohnセンター長が冒頭挨拶を行ったほか、杉原氏の発給したビザで命を救われたユダヤ難民の一人の子息であるBarel Rodal氏が講演を行い、当時の時代背景や、Rodal氏の家族の体験について話しました。講演後の質疑応答では、他の杉原ビザによる生存者の子女からもそれぞれの思いや、家族の様子などが語られました。
この公演の観客は180人を超え、水澤氏の力強いパフォーマンスにスタンディングオベーションが送られました。この後、水澤氏はトロントでも公演を行い、来月にはオーストラリアでの公演も予定されています。
|
 |
 |
 |
冒頭挨拶する門司大使
|
冒頭挨拶するMina Cohnホロコースト教育・
奨学金センター長
|
Barel Rodal氏による講演
|
|
 |
 |
水澤心吾氏による一人芝居「決断:命のビザ~杉原千畝物語~」
|
 |
 |
会場の様子
|
公演後、観客と交流する水澤氏
|
 |
 |
(左から)門司大使、Rodal夫人、水澤心吾氏、Barel Rodal氏、
Mina Cohn・CHESセンター長、門司大使夫人
|
今回の水澤氏のカナダ公演の世話役ジェームス松本氏、チャコ瀬戸山氏と
水澤氏、門司大使夫妻
|
3.さらに,11月21日,当館と在加イスラエル大使館及び在加リトアニア大使館は,当館講堂にて「杉原千畝(Persona Non Grata)」の映画上映会を共催しました。上映会に先んじて行われたレセプションでは,当館から巻き寿司及び日本酒が,リトアニア大使館からワインが,イスラエル大使館からはコーシャーワイン及びコーシャーベーグルサンドが供されました。
門司大使,Barakイスラエル大使,Rakitskisリトアニア大使館臨時代理大使がそれぞれ冒頭挨拶を行い,杉原氏が発行した通過ビザにより命を助けられた方々の子孫を含むお客様を歓迎しました。
また,杉原氏のビザ受領者の子孫の一人であるBassy Mendelson氏が,自身の祖父がカナダに辿り着くまでの長く困難な道のりについて語りました。スピーチの中でMendelson氏は,杉原氏の行動がなければ彼女とご家族を含む何千もの人々は存在しなかったと述べました。
|
 |

|
日本大使館・イスラエル大使館から提供された軽食
|
門司大使夫妻とMina Cohnホロコースト教育・奨学金センター長
|
 |
 |
映画「杉原千畝」ポスター
|
会場の様子
|
 |
 |
 |
 |
門司大使
|
Barakイスラエル大使
|
Rakitskisリトアニア臨時代理大使
|
Bassy Mendelson氏
|
|
 |
(左から)Barakイスラエル大使、門司大使、Rakitskisリトアニア臨時代理大使
|
 |
(後列左から)Carlos Gómez-Múgica Sanzスペイン大使、Tony Negusオーストラリア大使、Barakイスラエル大使、門司大使、
Rakitskisリトアニア臨時代理大使、マレーシア大使夫君、Berel Rodal氏
(前列左から)Mina Cohn・CHESセンター長、オーストラリア大使夫人、門司大使夫人、Dato' Aminahtunマレーシア大使、Rodal夫人
|
 |
(左から)Chaim Mendelsohn師、Rakitskisリトアニア臨時代理大使、Barakイスラエル大使、門司大使夫妻、Bassy Mendelson氏 |