2017年度盆栽展の開催

 

 9月9日及び10日、当館講堂にてオタワ盆栽協会(Ottawa Bonsai Society)による盆栽展が開催されました。オタワ盆栽協会は当地にて1984年から活動をしており、現在約75名の会員が在籍しています。今回で14回目となる大使館での展覧会には、2日間で約460人が会場を訪れました。

 

 9日に行なわれた開会式では、オタワ盆栽協会のVianney Leduc会長に続き、当館の森野公使が挨拶を行い、盆栽を時間をかけて育むのと同様、来年修好90周年を迎える日加関係もさらに成熟さが増すよう期待する旨述べました。

 

 会場には、樹齢160年のものを含む、約40点の作品が展示されました。また、両日午後には、実際に盆栽を作成するにあたっての様々な技術や技法を見学者と対話しながら紹介する形でデモンストレーションが行われました。

 

 

 

 

挨拶するLeduc会長

 

 

 

森野公使による冒頭挨拶

 

 

 

森野公使とLeduc会長

 

 

 

盆栽協会会員から説明を聞く来場者

 

 

 

 

 

デモンストレーションの様子

 

 

 

デモンストレーション後に参加者からの質問に答えるLeduc会長

 

 

 

会場の様子