JET歓送レセプションの開催

 

 7月28日、門司大使夫妻は、オタワから出発する今年のJET(Japan Exchange and Teaching) プログラムへの参加者のために歓送レセプションを開催しました。レセプションでは、大使、JETプログラム参加者の代表者、JETAA (JET Programme Alumni Association) オタワ共同副支部長が挨拶を行い、武井俊輔外務大臣政務官が乾杯の音頭を取りました。翌7月29日,オタワからの15人を含めた185人の新規参加者が、カナダから日本へ出発しました。参加者は、大使公邸料理人による和食の他、「酒サムライ」の称号を持つ門司大使が厳選した3種類の日本酒を堪能しました。

 

 

武井外務大臣政務官及び門司大使夫妻、今年のJETプログラム新規参加者

 

 

 

門司大使による冒頭挨拶

 

 

 

新規参加者を代表して挨拶するMeghan Manningさん

 

 

 

JETAAのBrandon Wallace及びErica Longオタワ共同副支部長による挨拶

 

 

 

乾杯の音頭を取る武井外務大臣政務官

 

 

 

大使公邸料理人による寿司などの和食を楽しむ参加者

 

 

 

3種類の日本酒が振舞われました

 

 

 

天候に恵まれ、庭で歓談する参加者

 

 

 

日本での名刺交換のマナーを説明する門司大使

 

参加者と歓談する武井外務大臣政務官