藤井公邸料理人による「International Food Fair 2015」への日本食提供
|
10月29日、門司大使の公邸料理人の藤井一郎シェフは、カナダ外務貿易開発省で開催されたチャリティーイベント「International Food Fair 2015」において、日本食を振る舞いました。
本フードフェアはカナダ外務貿易開発省が毎年主催するチャリティーイベントで、当地の複数の外交団が集まり自国の料理を披露しています。外務貿易開発省の幹部や職員を中心とする本年の同イベント参加者は約400名にのぼり、会場は活気に包まれました。
当日は、藤井シェフの準備した寿司を提供しました。「和食」が2013年12月に国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に認定されたことを受け、和食のPRイベントを開催するなど日本食の紹介に力を入れています。藤井シェフの今回のフードフェアへの参加は、こうした取組の一環です。藤井シェフの料理は参加者から大変好評で、本イベントはカナダ政府関係者に日本食を広く紹介する絶好の機会となりました。
|
![]() |
|
---|---|
提供されたお寿司
|
|
参加者に寿司を提供する藤井シェフ
|