平成27年度 天皇誕生日祝賀レセプションの開催 |
2015年11月30日、門司大使夫妻は、12月23日の天皇誕生日に先立ち、天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。同レセプションには、トカチャック加日議連共同議長を始めとする連邦政府関係者、各国外交使節団長、日系カナダ人および在留邦人の代表、大学関係者、文化関係者、報道関係者、ビジネス関係者等、約580名の方々に出席いただきました。
天皇陛下の82歳の誕生日を祝して開催された同レセプションでは、日加両国の国歌斉唱に続き、門司大使がスピーチを行い、2015年の日加関係を振り返り、政治、経済、文化等の分野で両国間の協力に更なる進展があったことを述べたうえで、門司大使が同席したマニラでの安倍総理と就任直後のトルドー・カナダ首相との会談内容を紹介し、両国関係の一層の発展への期待を表明しました。 また、壇上における草月流生け花師範のアン・ブロー氏による生け花、会場の各所における日本各地のポスターの展示、更に、門司大使夫妻を始めとする着物を来た参加者により、会場が華やぎました。
|
![]() |
![]() |
---|---|
門司大使夫妻、両陛下ご真影と共に
|
レシービングラインにて、クラーク元首相との握手
|
![]() |
![]() |
トカチャック加日議連共同議長と
|
門司大使による挨拶
|
![]() |
![]() |
会場全体の様子
|
|
![]() |
![]() |
門司大使による乾杯の音頭
|
フッド空軍司令官(右端)と小川防衛駐在官(右から二番目)
|
![]() |
|
藤井シェフによる寿司の提供
|
日本酒のPR
|
![]() |
![]() |
大好評の日本酒
|
日本産新米のPR
|
![]() |
|
伊藤園によるお茶のPR
|
地方自治体PR西日本
|
![]() |
|
地方自治体PR東日本
|
日本観光ブース(JNTO)
|
![]() |
![]() |
日本観光ブース(ANA) |
日本観光ブース(JAL) |