コロナウイルス関連情報・その他のカナダ国内の状況

令和4年9月29日
2022年9月26日、カナダ政府は、カナダにおける新型コロナウイルスに係る水際・渡航措置を10月1日から解除することを発表しました。概要はこちらをご参照ください。

カナダの空港内での措置

カナダの空港において出発/到着する全てのフライトの搭乗者は、空港のスクリーニング・チェックポイント等において非医療用マスクの着用が義務付けられます。また、搭乗手続きにおいて非医療用マスクを所持していることを示す必要があり、示すことができない場合、搭乗は許可されません。  なお、電車、バス等の陸上交通機関においても非医療用マスクの着用が強く推奨されています。詳細については、下記のカナダ運輸省の発表をご確認ください。  

カナダ国内の移動に関する情報

新型コロナウイルス感染の疑わしい症状がある者については、国内の航空便及び鉄道(intercity passenger trains)の利用を禁止されています。なお、本措置の対象に通勤鉄道は含まれません。  
 カナダ運輸省による航空機・鉄道の乗客に対する制限措置の発表  
<航空>
 (1)搭乗前のヘルス・チェック実施の義務付け。  
 (2)座席数10席以上の航空機において、新型コロナウイルスによる症状を示している乗客の搭乗拒否の義務付け。 搭乗拒否は、14日間又は症状が同ウイルスに関係するものではないという医療証明書が提示されるまで有効。  
 (3)乗客に対して、最終目的地の州・準州による措置が適用されうる旨の通知義務付け。

<鉄道>  
 (1)乗車前のヘルス・チェック実施の義務付け。  
 (2)新型コロナウイルスによる症状を示している乗客の乗車を拒否の義務付け。乗車拒否は、14日間又は症状が同ウイルスに関係するものではないという医療証明書が提示されるまで有効。

 

カナダ連邦政府による情報

 

カナダ国内各州の状況

カナダ国内各州の状況については各総領事館のホームページをご確認ください。