領事・医療新着情報 履歴

令和5年3月28日
令和5年/2023年3月
パスポート(旅券)のオンライン申請開始のお知らせ
消費税免税制度変更のお知らせ
ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起

令和5年/2023年2月
最高裁判所裁判官国民審査制度の改正(在外国民審査制度の創設)
サル痘 (mpox) の発生状況 (複数国での発生 ) (その19)

令和5年/2023年1月
消費税免税制度改正のお知らせ


令和4年/2022年12月
悪天候に伴う注意喚起
令和4年の旅券法令改正による申請手続の主な変更点

令和4年/2022年11月
衆議院小選挙区の区割り改定等
法テラスにおける「霊感商法等対応ダイアル」の設置等について
来館時の事前連絡のお願い(11月10日(木))

平成4年/2022年10月
Visit Japan Web(入国手続オンラインサービス)

令和4年/2022年9月
数次有効の短期滞在ビザ(ビザ免除国・地域籍者)
新たな水際対策措置(2022年10月11日以降適用)
ビザのオンライン申請

令和4年/2022年8月
新たな水際対策措置(出国前検査陰性証明保持の見直し)
新たな水際対策措置(日本出国前に日本で取得した検査証明書の扱いについて)

令和4年/2022年7月
新たな水際対策措置(水際対策強化に係る新たな措置(30))
新たな水際対策措置(3回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)
注意喚起 (オタワ市中心部での刺傷事件の発生について)

令和4年/2022年6月
ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は,追加の予防接種をご検討ください。)
注意喚起(カナダ・デーのイベントに伴うダウンタウンエリアでの交通規制等)
在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について) (更新)

令和4年/2022年5月
オタワ市内での広範囲での停電、倒木被害の発生

令和4年/2022年4月
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(ダウンタウンエリアにおける交通規制等)

令和4年/2022年2月
日本入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(2月24日)
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(警察による取締りの本格化)(2月18日)
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(保護エリア(Secured Area)の設定)(2月17日)
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(連邦政府による緊急事態法の発動)(2月14日)
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(オンタリオ州による非常事態宣言)(2月11日)
日本入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(オタワ市による非常事態宣言)(2月6日)
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(その3)(2月4日)

令和4年/2022年1月
オタワ市内での抗議行動に関する注意喚起(続報) (1月31日)
週末にかけての市内での抗議活動に関する注意喚起 (1月27日)

令和3年/2021年12月
入国・帰国される皆様へのお願い
顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からのおしらせ
新型コロナウイルス感染症への対応・運転免許証の更新手続きについて(警察庁ホームページ)

令和3年/2021年9月
海外滞在者の運転免許証の更新などに係る特例について(警察庁ホームページ)

令和3年/2021年6月
特例郵便等投票について
 

令和1年/2019年12月

注意喚起 (カナダにおける大麻製品の販売について)