東日本大震災関連情報

令和3年3月22日

東日本大震災10年

 東日本大震災から10年を迎え、川村泰久大使がビデオメッセージ発出や新聞寄稿等を通じて、カナダからいただいた温かい支援に対し改めてお礼を伝え、被災地の復興状況を説明しました。カナダ側からは、トルドー首相から、犠牲となった方々への哀悼の意とともに、復興の中で見せた日本人の強さと決意をたたえ、新型コロナウイルスとの闘いにおいても協力していきたい旨の声明が出され、連邦議会のイニシアティブによりピースタワーのカリヨンで「ふるさと」が演奏され、10年にちなんで鐘が10回鳴らされました。また、加日議連からの、東日本大震災から10年に想いを馳せ両国間の友好を再確認するメッセージをはじめ、多くの支援メッセージをいただきました。
 
 さらに、震災直後に支援に尽力されたオタワ日系協会(OJCA)のメリッサ・カミバヤシ・ステイプルズ会長やJET同窓会(JETAA)オタワ支部からも、被災者へのお見舞いや連帯のメッセージをいただきました。
 

関連リンク

日本からカナダへの謝意